GoogleMapsAPI

世界で最も使われている地図サービスはGoogleMapsです。それを活用し、独自の地図アプリケーションを作成するにはGoogleMapsAPIを使います。このAPIは様々なプラットフォームに対応しているのでパソコンだけでなくモバイル端末でも、OSに関係なく利用することができます。さらには、高度なカスタマイズが可能であり、多様なユーザに対応するために複数の利用プランを用意しています。

GoogleMapsAPIには大きく分けて無償と有償のプランが存在しています。無償版でも一通りの製品を利用・開発することが可能です。ただし、送信できるリクエスト数に制限があったり、サポートサービスが付いていないなどのデメリットがあります。無償での利用上限数がある場合、それを超過されると課金される仕組みです。

より幅広く使ってもらうような地図アプリケーションを作成する場合、またはGoogleMapsAPIの操作に慣れていない場合は有償プランをご検討いただくことを強くお勧めします。一方、有償のプレミアムプランでは、24時間のプレミアムサポートサービスを受けることができたり、広告が表示されません。APIの種類としては、大きく分けてWeb用のAPIとサービス用のAPIがあります。前者の方は地図をWeb上の1コンポーネントとして利用する方法です。

後者の方はルート解析やジオコーディング(住所から地理座標を求める処理)などが可能です。高機能で優れたGoogleMapsAPI、ぜひ利用してみてください。

関連記事

コメントする

Hey, so you decided to leave a comment! That's great. Just fill in the required fields and hit submit. Note that your comment will need to be reviewed before its published.